

ニュース&トピックスNews & Topics


四国中央市の保険会社様からお申込いただきました☆
2019年01月23日 16:05 カテゴリ: ブログ
皆さんこんにちは。
坊っちゃん電力営業部です。
先日1/10、四国中央市川之江町の保険会社様へ
電気料金の試算にお伺いさせていただきました。
現在お使いの電力会社で「従量電灯A」の契約があり
試算させて頂いたところ
会社事務所で約10%、
社長様のご自宅で約8%の
電気代の削減が見込める結果となり
お申込頂きました☆
M社長様、ありがとうございました(^-^)
今後とも坊っちゃん電力をよろしくお願いします。
———————————————————————————————————————————–
坊っちゃん電力では、電話もしくは訪問にて電気料金のご試算をさせていただける会社さま、
店舗さまを募集しております。
電気料金の削減や新電力の仕組みに興味のあるお客様は下記フリーコールまで
お気軽にお問い合わせ下さい。
※なお、訪問でのご試算についてはエリアを限らせていただいておりますので
あらかじめご了承下さい。
- 株式会社エネワンでんき 坊っちゃん電力事業部
- 〒790-0961 愛媛県松山市日の出町7-8 カサグランデ越智 4階
- TEL:089-968-2244
四国中央市のBARBARサボテン様からお申込いただきました☆
2019年01月23日 15:55 カテゴリ: ブログ
皆さんこんにちは。
坊っちゃん電力営業部です。
先日1/10、四国中央市寒川町にあるBARBARサボテン様へ
電気料金の試算にお伺いさせていただきました。
現在お使いの電力会社で「従量電灯A」と「低圧電力(動力)」の2契約があり
それぞれ従量電灯A1ヶ月分、低圧電力6ヶ月分試算させて頂いたところ
約8%電気代の削減が見込める結果となり、お申込頂きました☆
荒木オーナー、ありがとうございました(^-^)
今後とも坊っちゃん電力をよろしくお願いします。
<BARBARサボテン様ご紹介>
☆外観
☆お店の中の様子
☆施術メニュー
BARBARサボテン
愛媛県四国中央市寒川町335
TEL/FAX 0896(77)5705
———————————————————————————————————————————–
坊っちゃん電力では、電話もしくは訪問にて電気料金のご試算をさせていただける会社さま、
店舗さまを募集しております。
電気料金の削減や新電力の仕組みに興味のあるお客様は下記フリーコールまで
お気軽にお問い合わせ下さい。
※なお、訪問でのご試算についてはエリアを限らせていただいておりますので
あらかじめご了承下さい。
- 株式会社エネワンでんき 坊っちゃん電力事業部
- 〒790-0961 愛媛県松山市日の出町7-8 カサグランデ越智 4階
- TEL:089-968-2244
「2016 56th ACC CM FESTIVAL 優秀」を受賞いたしました
2018年01月15日 17:30 カテゴリ: ブログ
坊っちゃん電力のTVコマーシャルが、ACCより016 56th ACC CM FESTIVAL 中国・四国地域テレビCMにおいて優秀と認められ、本日、賞状を授与いたしました。
一般社団法人 全日本シーエム放送連盟(All Japan Radio & Television Commercial Confederation 通称 ACC)は、CM関係事業者の共通認識の醸成と表現の質的向上を図りながら、視聴者の視点に立ったCMのあるべき姿を追求し、社会的・文化的貢献を目指して活動している、非営利の社団法人です。
- 株式会社エネワンでんき 坊っちゃん電力事業部
- 〒790-0961 愛媛県松山市日の出町7-8 カサグランデ越智 4階
- TEL:089-968-2244
2017年08月28日 長野県・長野市で開催された「地域再生可能エネルギー国際会議2017」に、弊社代表取締役・木村賢太が登壇しました。
2017年09月26日 10:00 カテゴリ: ブログ
再生可能エネルギーの普及を目指す地方自治体のため、2007年から欧州で開催を重ねてきた「地域再生可能エネルギー会議(Local Renewables Conference)」(イクレイとフライブルグ市(ドイツ)による共催)初の”海外スピンオフ”として、「地域再生可能エネルギー国際会議2017」が長野県・長野市にて開催されました。
再生可能エネルギーの普及に向け、国内外から約200名の自治体、企業、専門家、NGO関係者が一堂に会し、ドイツでの事例を基に効果的・効率的な再生可能エネルギーの活用方策と課題、その対処方法について意見交換を行い、日本の地方自治体における地域再生可能エネルギー活用の展望について議論されました。
当日は、弊社代表取締役・木村賢太もゲストとして登壇し、弊社のフリーソーラープロジェクトの目的と概要をご説明いたしました。
日時:2017年9月7日(木)9:30 – 17:00 / 8日(金)9:00 – 11:30
会場:信州大学国際科学イノベーションセンター(長野県長野市)
主催:環境省、長野県、イクレイ(持続可能性をめざす自治体協議会)
<参考>
〇イクレイ(ICLEI)は、持続可能な社会の実現を目指す1,500以上の自治体で構成された国際ネットワークです。
〇ドイツでは、シュタットベルケと呼ばれる自治体出資の地域エネルギー会社が全国で900以上存在し、電力小売りの50%を占めています。日本でも電力自由化に伴い、現在20社ほどの地域エネルギー会社が立ち上がっています。ドイツでは市民による再生可能エネルギーへの出資が盛んで、再生可能エネルギーへの出資全体のおよそ5割を占めています。
- 株式会社エネワンでんき 坊っちゃん電力事業部
- 〒790-0961 愛媛県松山市日の出町7-8 カサグランデ越智 4階
- TEL:089-968-2244
日本経済新聞に弊社代取締役の記事が掲載されました。
2017年01月09日 16:37 カテゴリ: ブログ
2017年1月6日
日本経済新聞に弊社代取締役の記事が掲載されました。
- 株式会社エネワンでんき 坊っちゃん電力事業部
- 〒790-0961 愛媛県松山市日の出町7-8 カサグランデ越智 4階
- TEL:089-968-2244
